御本尊

延命地蔵菩薩像

伝 聖徳太子 御神作

(焼失のため、現存するのは鎌倉時代作)

延命地蔵尊は聖徳太子の作と伝えられており、数多の霊験が伝わっている。今もなお大祭や初地蔵には篤信者による地蔵お参りが続いている。

60年に一度公開の秘仏(2036年 本開帳予定)。

町の人たちからは「竹之下のお地蔵さん」と呼ばれて親しまれている。


県指定文化財(昭和60年より)

大雄山宝鏡寺 略沿革

年号

西暦


天平19年

747年

本尊地蔵菩薩安置 (省略) 本尊聖徳太子御神作

文治元年

1185年

竹之下孫八左エ門 善光寺ヲ建立 本尊ヲ移シ入佛供養

康永3年

1345年

寺号 寶鏡寺ト改メ現地ニ移ル

大永元年

1521年

改宗 曹洞宗 開祖蜜堂禅和尚 開基鸑峰鷟和尚

明治26年

1894年

山門譲受 平塚 松岩寺ヨリ

昭和60年

1985年

本尊県文化財指定

山門行持

1/23-24 竹之下地蔵尊初地蔵

8/23-24 竹之下地蔵尊大祭

11月(勤労感謝の日の頃)

紅葉ライトアップ

やさしい坐禅

Hand Drawn Brushstroke

坐禅にあそび 日常に「あそび」を


宝鏡寺では月に数回

はじめての方でも坐れる敷居の低い月例坐禅会を行っています。

からだで遊び、からだにあそびをつくり養う。

身も心も緩める愉しい坐禅体験です。

【月例坐禅会】

3月:30日(東京開催予定)

4月: 未定

動きやすい服装でお越しください。露出の多いスカートなどはおやめください。

お布施 : 浄財袋にお好きなだけお納めください。

団体坐禅研修

2時間

学生:お一人様500円

一般:お一人様3,000円

企業研修

定員25名(宝鏡寺の場合)/ 出張対応可

お問合せ

mail : zissou.shinjo1019@gmail.com



:お一人様5,000円〜

御供養

・先祖供養  ・水子供養

・永代供養(お檀家様のみ)

お電話にてお問合せください。

※人形供養は扱っておりません。

御祈祷

御祈祷料

御祈祷の日程等はお電話にてお問合せください。

3,000円(板札)、5,000円(木札)、10,000円〜(大木札・特大木札)

お問い合わせ

Hand Drawn Brushstroke

〒410-1313

静岡県駿東郡小山町竹之下1462


JR御殿場線 足柄駅徒歩7分

※小田急線 足柄駅とは異なります。



Tel : 0550-76-0759



Social

Simple Facebook Icon
Simple Instagram Icon